百人千人なれども、一つ心なれば必ず事を成ず
2018年1月1日
静岡県熱原において法華経の熱烈な信者となった農民に対し幕府から弾圧が加えられました。これを熱原法難といいます。これにより、たくさんの農民が捉えられたり処刑されました。それでも信者は不退転な心と異体同心をまもりました。その結果この法難を機に駿河地方に法華経の信仰が弘まったとつたえられております。
「異体同心なれば万事を成ず」のお言葉のように、この一年こころ一つになり成就していきたいものです。
大聖人のお言葉
『異体同心事』
文永11年(1274)聖寿53歳