当山の概要
| 名称 | 不怠山 上行寺 (ふたいざん じょうぎょうじ) 法華宗 陣門流 北陸教区 |
|---|---|
| 所在地 | 〒939-2184 富山県富山市楡原3743 |
| 住職 | 36世 金子 光昭 |
| 電話 | TEL:076-485-2524 Fax:076-485-2558 |


本堂 内陣
沿革
| 元号 | 西暦 | 歴代 | 事項 |
|---|---|---|---|
| 応永16年 | 1409 | 開山 日来 (にちらい) |
芦生に建立 |
| 天文元年 | 1532 | 五世 日属 (にちぞく) |
芦生より楡原中央地へ。 法雲寺を法華宗上行寺と改宗改名。 |
| 永禄12年 | 1569 | 六世 日遜 (にっそん) |
楡原、岩稲、割山の全戸が、法華信仰で固まる。 (楡原法華堅法華) |
| 明治元年 | 1868 | 二十五世 日禮 (にちらい) |
楡原中央地より、現在地へ移転 (中興転地) |

秋の境内

冬の本堂

